まつうらクリニック

三重県南牟婁郡御浜町下市木の耳鼻咽喉科、内科のまつうらクリニック

〒519-5203
三重県南牟婁郡御浜町下市木4649-28
TEL 05979-3-0150
▲Mobile Site
トップページ»  クリニックのご紹介

クリニックのご紹介

内科診療室

広いスペースを確保し電子カルテ、CR、ファイリングシステムを利用し、患者様に詳しく説明しております。

内科診療室

超音波診断装置(エコー)

甲状腺・心・腹部・頸動脈のエコーを行います。甲状腺エコーでは、甲状腺(こうじょうせん)の腫瘍、顎下腺(がっかせん)・耳下腺(じかせん)の腫瘍などを調べます。心エコーでは弁膜症、心臓の機能を調べます。腹部エコーでは胆石や肝臓疾患、膵臓疾患、腎臓疾患などを調べます。

超音波診断装置(エコー)

耳鼻科診察室

ア 電子内視鏡検査(咽頭および鼻咽腔)
鼻咽腔ファイバー・咽頭ファイバーがあります。どちらも口からではなく、鼻からファイバー(小型カメラ)を入れて、鼻(鼻腔)のポリープ・のどのポリープ・腫瘍などを調べます。
中耳ファイバーにて耳内の状態も画面に映し説明しております。

イ アレルギー検査(鼻汁検査)
鼻水を取り、染色し、顕微鏡でアレルギーが起こっているかどうかを調べます。(何のアレルギーかはわかりません。)

耳鼻科診察室

ネブライザー

鼻やのどから、抗生剤や炎症をおさえるお薬を吸入する、治療のための器械です。
直接、炎症のある場所に薬が到達し、痛みもありませんし、副作用もほとんどなく、赤ちゃんからお年寄りの方まで(妊婦様も)使えます。初めてで怖がる子供様には、スタッフが一緒について行いますので心配は要りません。

ネブライザー

聴力検査機など

ア 純音聴力検査
聴力障害の程度、性質を検査します。それにより、病変の部位・治療の選択、治療効果の判定を行います。

イ ティンパノグラム
鼓膜の動きを調べる検査です。耳に器械をあて、数秒で調べます。痛みは全くありません。

ウ 重心動揺検査
めまい・ふらつき・平衡障害の経過観察、あるいは薬の効果判定のための検査です。

聴力検査機など

聴力検査室

広い室内で車いすでも乗り入れが可能です。当院専用の設計で防音性にすぐれた高機能な検査室です。

聴力検査室